ひとりぼっち演劇ユニットの衝撃。

演劇を始めるにあたって間接的に影響を受けた演出家や劇作家は

数多くいるけども、もっとも直接的な影響を受けたのが、

サムゴーギャットモンテイプ主宰の山並洋貴氏だった。

 

出会いは1枚のチラシから。

 

最初にサムゴーの名前を知ったのは、どこだったか別の団体の公演で

もらったチラシを目にしたときだ。

「ライトワイライトライト」サムゴーギャットモンテイプ。

そのチラシのある部分が、自分にとって非常にインパクトがあった。

~サムゴーギャットモンテイプとは・・・・・・

山並洋貴が主宰・作・演出を担当するひとりぼっち演劇ユニット。

会話劇から英語劇や古典っぽいの、コンテンポラリーダンスらしき

無言劇など、無駄に幅広い作風。チャレンジ精神旺盛。~

ひとりぼっち演劇ユニット。その言葉を見たとき、何か新しいジャンルを

発見したような感動があった。

自分はそのときまで演劇というのは劇団という単位が基本で、そこには

前身や母体があって、まず始めに仲間ありきの、自分とは縁遠い別世界の

ものというイメージが、まだあったのだ。

音楽に例えると、バンドスタイルが当然で、ソロユニットなんて形態は

頭になかった。

演劇のソロユニットか・・・

初めて演劇を身近に感じた。海の向こうと急に地続きになって、地平が

一気に開かれた気がした。

コーネリアスが小山田圭吾であるように、サムゴーは山並洋貴であり、

脱兎,X・Y・Zooは、まえだりょう。

それでよかったのだ。

 

勇気と行動力があればいい。

 

大槻ケンヂ氏のエッセイを読んでいると、たびたび「ケラさんの行動力は

すごかった」という話が出てくる。

ケラさんはケラリーノ・サンドロビッチとして劇団「ナイロン100℃」を

つくる前から、劇団健康だったり、有頂天での音楽活動、自主レーベル

「ナゴムレコード」を創設したりと、とにかく思ったことをすぐ行動に移し、

次々に自ら状況をつくり上げてしまう。

自分は、山並さんにケラさんと同じような勇気と行動力を感じた。

見習うべきは、常にこのような人なのだ。

真っ暗な海で、灯台を見つけた気がした。

あっちに港があるぞ。そうやって、脱兎は舵をきったのだ。

明日、また近くまで灯台の灯りを見に行ってくる。

この灯台の灯りが消えないことを願いたい。

サムゴーTシャツ。 ギジレンの佐藤辰海さんが 着てたのもコレ。

 

分野は違えど、ソロユニットの大先輩コーネリアス。

脱兎もこうなりやす。

 

FANTASMA
FANTASMA

posted with amazlet at 18.04.27
コーネリアス
ポリスター (1997-09-03)
売り上げランキング: 37,697